- 2020年7月15日
- 2020年7月15日
2020.07.15【USDJPY】FXチャート分析。揉み合い続くドル円。レンジ内を狙う短期トレード。
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はUSDJPY(米ドル/円)です。 レンジ相場が続くドル円。今週に入ってやや上昇しましたが、レジスタンスラインの107.5円を上抜けることなく失速。今週も揉み合いの様相を呈しています。 今日は、レンジ内のト […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はUSDJPY(米ドル/円)です。 レンジ相場が続くドル円。今週に入ってやや上昇しましたが、レジスタンスラインの107.5円を上抜けることなく失速。今週も揉み合いの様相を呈しています。 今日は、レンジ内のト […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はUSDJPY(米ドル/円)です。 今週のドル円は、週初めに107.20円付近から108.20付近まで大きく伸びましたが、日足200EMAが意識され反落。現在、107.50付近で推移しています。 昨日は米国 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はUSDJPY(米ドル/円)です。 ドル円は、今週に入って上昇を続け、現在108円手前まで上げてきました。 108円では、ちょうど週足20MAも重なっていて、ここをブレイクアウトするのか、それともここから落 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はUSDJPY(米ドル/円)です。 ドル円はもみ合い。18日以降は特に狭いレンジで推移しています。 揉み合った後は、当然どちらかには抜けてきますから、来週どう抜けてくるかに注目です。 USDJPY(米ドル/ […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はUSDJPY(米ドル/円)です。 最近、107円~107.5円で揉み合いが続いているドル円ですが、昨日は弱含みました。 米国で新型コロナウイルス第2波が懸念され、リスク回避の動き。引けにかけてダウ平均も下 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はUSDJPY(米ドル/円)です。 先週のドル円は、109.70円から106.58円まで大きな下落を見せました。 この背景には、米連邦公開市場委員会(FOMC)でゼロ金利政策が2022年末まで継続される方針 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はUSDJPY(米ドル/円)です。 昨日は、記者会見の中でパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長がイールドカーブ・コントロール(YCC)を今後導入する可能性を示唆。 この発言を受け、ドル売り円買いが進み、一 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はUSDJPY(米ドル/円)です。 今週に入ってUSDJPYは軟調。流れが完全に下方向となっています。 USDJPY(米ドル/円) 本日のチャート分析の流れ ■ 2020.06.10【USDJPY】のFXチ […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はUSDJPY(米ドル/円)です。 今週のドル円は、大きく上昇。4月中旬から6月にかけて、106円~108円の狭いレンジとなっていましたが、6/2に108円のレジスタンスラインをブレイクアウト。昨日、109 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はUSDJPY(米ドル/円)です。 昨日のドル円は、急上昇。これまで抑えられていた108円を一気に突破し、108.7円付近まで上昇しました。 この上昇の背景には、各国で経済活動が再開されていることによる景気 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はUSDJPY(米ドル/円)です。 さて、今週は、世界的に経済活動が再開されたことによる株高、原油上昇によって、リスク回避姿勢が後退。 これを受け、ドル円は108円手前まで上昇したものの、中国全国人民代表大 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はUSDJPY(ドル円)です。 昨日のドル円は大きく値を伸ばし、急上昇。107.5円を上抜け、108円を目指す動きとなっています。 世界的に外出制限の緩和がされたことで、経済活動再開への期待が高まり、ダウ平 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はUSDJPY(米ドル/円)です。 今週のドル円は、新型コロナウイルスの発生源及び中国政府の初期対応を米大統領が批判したことから、米中が対立、両国の経済戦争に発展するのでは?との懸念から軟調に推移しました。 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はUSDJPY(ドル円)です。 下落基調のUSDJPYは、先週1日に107円を上抜け、一時的に戻しを見せる動きを見せたものの翌2日には一転して下落。 再度107円の下に潜ってきました。そんなドル円の今週のト […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日は、USDJPY(ドル円)です。 昨日は欧州株高。リスク回避姿勢が和らぎ、各通貨でドル売りとなりました。 ドル円についても、目先のサポートラインとして意識されていた107円を下にブレイクアウトすると、下げが […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日は、USDJPY(ドル円)です。 さて、現在ドル円は、ボラティリティが低下して、レンジを形成。ここ一週間ほどは107.3円~108円で揉み合っています。 ここまでの値動きを見てみると、「108円」が意識され […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日は、USDJPY(ドル円)です。 昨日のドル円は、注目される経済指標の発表もなく、手掛かり不足で大きな方向感が出ませんでした。 ボラティリティが低くなっている分、今後、どう動くのか注目されます。 今日は、ド […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日は、USDJPY(ドル円)です。 14日のニューヨーク外国為替市場でドル円は軟調。 ドル売り円買いが進み、一時107円を割り込みましたが、現在午前5時半を回った時点で107円の上に戻しています。 107円は […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日は、USDJPY(ドル円)です。 昨日のドル円は軟調推移。米株の下落につられて一時107.5円付近まで下落しました。 私自身、週末に立てたトレードプランどおり108円を切ったあたりからショートを仕掛けていま […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日は、USDJPY(ドル円)です。 昨日、ダウ平均株価は堅調。豪ドル、ニュージーランドドルも上昇する中、ドル円は上値が重い展開が続きました。 直近では、108.5円~109.3円のレンジとなっています。 今日 […]