- 2020年7月14日
- 2020年7月14日
2020.07.14【NZDUSD】FXチャート分析。月足トレンドラインを挟む攻防!揉み合いの結果は・・・?
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はNZDUSD(ニュージーランドドル/米ドル)です。 先週のNZDUSDは上昇傾向で高値の0.66に到達。しかし、昨日はこの高値圏から下落し、現在0.654付近で推移しています。 このまま下落していくのか、 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はNZDUSD(ニュージーランドドル/米ドル)です。 先週のNZDUSDは上昇傾向で高値の0.66に到達。しかし、昨日はこの高値圏から下落し、現在0.654付近で推移しています。 このまま下落していくのか、 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はNZDUSD(ニュージーランドドル/米ドル)です。 本日は、米国が独立記念日の振り替え、金融市場は休場です。注目度の高い経済指標の発表もないことから、静かな相場となりそうです。 恐らく、あまり動かないと思 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はNZDUSD(ニュージーランドドル/米ドル)です。 昨夜はオセアニア通貨が堅調に推移。AUDUSD(豪ドル/米ドル)は節目の0.7を突破し、上値を試す展開に。 NZDUSDも上昇し、現在重要なチャートポイ […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はNZDUSD(NZドル/米ドル)です。 最近では、新型コロナウイルスによって止まっていた経済活動が再開される動きやワクチン開発が前進しているとの期待が先行し、世界的に株価上昇が続き、リスク選好の動きとなっ […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はNZDUSD(NZドル/米ドル)です。 NZDUSDの日足チャートを見ると、4月からレンジに入っていて、現在では0.592~0.615内でもみ合いとなっています。 先週後半にこのレンジ上限に達し、レンジ上 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はNZDUSD(NZドル/米ドル)です。 昨日は、欧米株や原油先物相場が上昇したことで、リスク選好の動き。ドル売りが進み、対ドルで各通貨とも買われている状況です。 そんな中でレンジとなっていたNZDUSDも […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はNZDUSD(NZドル/米ドル)です。 昨日は、新型コロナウイルスによる都市封鎖(ロックダウン)が緩和されたことに伴う経済活動再開期待や新型コロナウイルスのワクチン臨床試験が進展した報道によって、欧米株価 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はNZDUSD(NZドル/米ドル)です。 NZDUSDは、今週下落基調。昨日も大きく下落し、節目である「0.6」を下に切ってきました。 今日は、この下落の流れに乗るトレード戦略です。 NZDUSD(NZドル […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日は久々にNZDUSD(ニュージーランドドル/米ドル)です。 昨日のNZDUSDは堅調に推移。0.61を目指す動きとなっています。 この上昇を維持できるのか、それとも踵を返して下落していくのか。今日のトレード […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日は、NZDUSD(ニュージーランドドル/米ドル)です。 昨日のNZDUSDは、ニュージーランドのロックダウン部分緩和が決定しているものの、オアNZ準備銀行(RBNZ)総裁が今後も量的緩和などを継続する方針を […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日は、NZDUSD(ニュージーランドドル/米ドル)です。 昨日のNZDUSDは軟調。ニュージーランドドルが売られ、米ドルが買われました。 日本時間の7時にトランプ大統領が、各州で制限していた経済活動を再開する […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日は、NZDUSD(ニュージーランドドル/米ドル)です。 先週は、ドル需要が緩んだことから、NZDUSDは上昇。日足チャートを見ると陽線が並んでいます。 NZDUSDの今週のトレード戦略と今後の見通しです。 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日は、NZDUSD(ニュージーランドドル/米ドル)です。 NZDUSDは、今月に入って大幅下落。19日には、2009年4月以来の安値0.54694を付けました。 先週、そこから大幅反発して0.6を上抜けたもの […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日は、NZDUSD(NZドル/米ドル)です。 先週、NZDUSDは、新型コロナウイルスによる世界的株価暴落、原油価格の暴落のダブルパンチで大きく値を下げました。 リスクに敏感なオセアニア通貨 中国との経済的結 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はNZDUSD(NZドル/米ドル)です。 先週のNZDUSDは、0.62の安値を付けた後、反発上昇し、陽線が続いていました。この辺で反転し、長期足の流れに沿った動きをするのでは?と注目しています。 そんな、 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日は、NZDUSD(NZドル/米ドル)です。 先週、資源国通貨は新型コロナウイルスの影響で対ドルで軒並み下落。NZDUSDも去年10月以来の安値を付けました。 ニュージーランドは、先週初めての感染者を確認した […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、リスクオフによる下落が続くオセアニア通貨。新型コロナウイルスによる中国の景気後退懸念から売られています。 NZDUSD(ニュージーランドドル/米ドル)も売られていましたが、先週金曜日のニューヨーク時間に大きく上 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はNZDUSD(ニュージーランドドル)です。 今年に入ってから大きく下げているNZDUSDですが、昨日も下げましたね。そこで、今日は、次のようなトレード戦略を立てています。 今日は、このトレード戦略の考え方 […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、今日はNZDUSD(ニュージーランドドル/米ドル)です。 新型コロナウイルスによる中国景気後退懸念により、大きく下げていたNZDUSDでしたが、12日にNZ中銀が利下げを否定した上で、利上げの時期を前倒しすると […]
おはようございます。五十嵐です。 さて、昨日、NZDUSD(ニュージーランドドル/米ドル)について、戻り売りを狙う記事を投稿しました。 この戦略のとおり、指値を置いてショートで待ち構えていましたが、昨日の下げが急で戻りが足りず、約定しませんでした。 […]