
さて、今日はUSDCHF(米ドル/スイスフラン)です。
今週に入ってからUSDCHFは上げ基調。昨日は、7月3日ぶりに高値0.94679まで上げています。
日足20MAも上抜けてきた感じのあるUSDCHFの今日のトレード戦略です。
本日のチャート分析の流れ
■ 2020.07.17【USDCHF】のFXチャート分析
・月足→週足→日足
■ トレード戦略
・ロング
・ショート
■ 今後の見通し
※当ブログのチャート分析を初めてご覧になる方は、目的や注意事項について、下記にまとめていますので、まずはこちらをご覧ください。
では、早速チャートを見ていきましょう。
2020.07.17【USDCHF】FXチャート分析
月足
まずは月足から見ていきましょう。

月足で意識されている価格として、現在値に近いところでは、
- 0.958
- 0.918
があります。
トレンドは下降トレンドとなっています。直近の流れも下方向。今月のローソク足を見ると、下ヒゲが長く、実体が小さな陰線となっています。
ボリンジャーバンドのミドルバンド(20MA)は下向きで、バンドは上下に広がっています。
現在値は、-2σ手前。-1σと-2σの間にあります。
- トレンドは下降トレンド
- 直近の流れは下方向
- 今月のローソク足は下ヒゲを伴う陰線
週足
次は週足です。

週足で意識されている価格として、現在値に近いところでは、
- 0.9375
があります。
トレンドは下降トレンド。直近下落の流れとなっていますが、今週のローソク足は陽線となっていて戻しています。
ボリンジャーバンドのミドルバンド(20MA)は下向き。バンドも下方向となっていて、下降トレンドを示すバンドの形状です。
-2σタッチ後、反発して現在値は、-1σ付近にあります。
- トレンドは下降トレンド
- 直近の流れは下方向
- 今週のローソク足は陽線
日足
次に日足です。

日足で意識されている価格として、現在値に近いところでは、
- 0.953
- 0.943
があります。
トレンドは下降トレンド。ただ、日足で見ると直近では上昇の流れとなっています。昨日のローソク足は陽線となっています。
下降トレンドから揉み合いに移行しそうな流れですね。
ボリンジャーバンドのミドルバンドは下向き。直近で戻していることから、バンドの先端は内向きとなっています。
現在値は、ミドルバンドをやや上抜けたかというあたり。
- 日足では下降トレンド
- 直近は上昇傾向
- 昨日のローソク足は陽線
トレード戦略
さて、ここまで月足~日足で全体的な相場環境を把握してきました。
上位足では下降トレンドを描いていますが、直近では戻しを試している状況です。
この戻しをロングで狙うのが考えられます。タイミングとしては、日足20MAがありますので、これを狙います。日足20MAを上抜け後、押し目買い。
また、再度下げてくるところをショートで狙うのが考えられます。タイミングとしては、0.943下抜けがいいでしょう。0.943下抜けから戻り売り。
これらを踏まえて、2時間足で具体的なエントリー&エグジットを考えていきましょう。

- 【ロング】日足20MAを上抜けたら押し目買い
- 【ショート】0.943を下抜けから戻り売り
ロング
【戦略】:日足20MAを上抜けたら押し目買い
【戦略の優位性】:
・下降トレンドの戻し
・日足20MA上抜け
【エントリー】:日足20MAを上抜け確認後、押し目買い
【損切り】:日足20MAの少し下
【ターゲット】:0.953
まずは、ロング戦略です。
上位足で下降トレンドの中、戻しを狙っていくロング戦略です。
日足20MAを上抜け確認後、押し目買い。損切りは、日足20MAの少し下。ターゲットは、0.953まで狙っていきます。
ショート
【戦略】: 0.943を下抜けから戻り売り
【戦略の優位性】:
・月足~日足下降トレンド
・0.943下抜け
【エントリー】:0.943下抜けを確認して戻り売り
【損切り】:0.943の少し上
【ターゲット】:0.9375
次にショート戦略です。
月足から日足まで下降トレンドであることから、0.943を再度下に抜けてきた場合、下げる可能性があります。
そこで、0.943下抜けから戻り売り。損切りは、0.943の少し上。ターゲットは、0.9375まで狙います。
今後の見通し
さて、ここまでUSDCHFのチャート分析をしてきました。
ジョーダン・スイス国立銀行総裁が「為替介入とマイナス金利は不可欠」と発言したことから、今週スイスフラン安が続いています。
他の通貨ペアチャートを見てみると傾向としては、ドル高となっていることから、USDCHFはこれら要因から直近では上昇圧力がかかると見ています。直近の目線は上方向に持っています
- 日足20MAを上抜けたら押し目買い。0.943下抜けを確認後、戻り売りを狙っていく。
以上、今日のチャート分析&今後の見通しでした。今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、また明日。