
さて、久しぶりにUSDCAD(米ドル/カナダドル)です。USDCADについて、今日は次のようなトレード戦略を立てています。

今日は、このトレード戦略の考え方や相場背景について詳しく解説していきます。
本日のチャート分析の流れ
■ 2020.01.29【USDCAD】のFXチャート分析
・月足→週足→日足→4時間足
■ トレード戦略
・ロング戦略
■ 今後の見通し
※当ブログのチャート分析を初めてご覧になる方は、目的や注意事項について、下記にまとめていますので、まずはこちらをご覧ください。
※当ブログのチャート分析を初めてご覧になる方は、目的や注意事項について、下記にまとめていますので、まずはこちらをご覧ください。
では、早速チャートを見ていきましょう。
2020.01.29【USDCAD】FXチャート分析
月足
まずは月足から見ていきましょう。

月足で目立つ価格としては、上から
- 1.373
- 1.3
- 1.195
があります。まずはここに水平線を引きましょう。
トレンドはレンジ。チャートに描いているように、上値抵抗線(トレンドライン)を引くことができます。
ボリンジャーバンドのミドルバンド(20MA)は、横向き。ボリンジャーバンドの先端は収縮していて、揉み合いの状況となっています。
現在値は、ミドルバンドと-1σの間にあります。
- トレンドはレンジ
- 上値抵抗線(トレンドライン)を引くことができる
- ボラティリティは低下気味
週足
次は週足です。

■水平線
週足で目立つ価格としては、上から
- 1.354
- 1.334
- 1.29
- 1.28
- 1.27
- 1.255
があります。まずはここに水平線を引きましょう。
トレンドはレンジ。
月足で引いたトレンドラインと1.3の水平線で、高値・安値ともに抑えられ、ボラティリティが徐々に低下しているのがわかります。
昨年末に1.3を割る大きな下げとなりましたが、直下にある週足200EMAの心理的要因もあって、1.3の上に復帰。そこから上昇を見せています。
ボリンジャーバンドのミドルバンド(20MA)は、やや下向き。バンドもやや下向きの寸胴型。
直近のローソク足を見ると、ミドルバンドで上ヒゲを付け、上値を抑えられているのがわかります。
- トレンドはレンジ
- トレンドライン、1.3の水平線で徐々にボラティリティが低下している
- 直近、ミドルバンドで上値を抑えられている
日足
次に日足です。

日足チャートを見ると、
- 1.33
- 1.325
- 1.32
- 1.317
- 1.314
- 1.31
- 1.304
これら水平線を引くことができますので、ここにも引いてみます。
トレンドは上昇トレンドです。今年に入ってから急激な上昇を見せています。
1.32を付けた後は、日足200EMAに上値を抑えられるように押しを作っていますね。
ボリンジャーバンドのミドルバンド(20MA)は、上向き。バンドも広がっていて直近の急上昇を反映しています。
急激な上昇で、+2σをバンドウォークしています。現在は、+2σの下あたりです。
- トレンドは上昇トレンド
- 今年に入ってから急上昇している
- 1.32を付けた後、日足200EMAで頭を抑えられ、押しを作っている
以上、週足、日足から全体的な相場環境を把握してきました。4時間足で具体的なトレードシナリオを検討していきましょう。
4時間足
こちらが4時間足です。

さて、ここまで上位時間足を見てきました。週足・日足共通して言えることは、直近は上方向であるということです。
そして、1.32を上に抜けることができるかどうか、これが更なる上昇の試金石になりそうです。
そこで、今回は1.32を上にブレイクアウトした場合のトレード戦略を考えていきたいと思います。
トレード戦略

ロング戦略
【戦略】:1.32上抜けからの押し目買い
【戦略の優位性】:
①日足上昇トレンド
②1.32レジスタンスライン突破
③週足20MA突破
④日足200EMA突破
【エントリー】:1.32を上抜けた後の押し目買い
【ストップ】:1.32の少し下
【ターゲット】:1.325手前
1.32レジスタンスラインを上にブレイクアウトした後の押し目買いです。
ブレイクアウト後、できるだけ1.32に引きつけてロングをしたいですね。ストップは、ブレイクラインの1.32の少し下のあたりです。
ターゲットは、直近高値付近である1.325手前まで狙いたいですね。
今後の見通し
さて、ここまでUSDCADのチャート分析をしてきました。
今後、上昇して1.32を上抜けるのか注目です。長期的に見ると、今後は月足で引いたトレンドラインまで上昇を続けるのではないかと見込んでいます。
下については、抵抗も多く、よくわからないことから、 今回はわかりやすいロング戦略のみを立てました。 下については、また環境が整ったらという感じです。
- 1.32を上にブレイクアウトした後、押し目買いを狙っていく。
以上、今日のチャートの分析&今後の見通しでした。今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
それでは、水曜日。良い一日をお過ごしください。